運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融の機能の強化及び安定の確保を図るため、銀行銀行グループ等デジタル化地方創生に貢献できるよう、業務範囲規制等を緩和するとともに、海外投資家等向け投資運用業に係る届出制度を整備するほか、合併や経営統合等事業の抜本的な見直しを行う地域銀行等に対する資金交付制度創設等を行うものであります。  

越智隆雄

2008-05-13 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第19号

今回の法案につきましてどうかといいますと、銀行グループ等議決権保有制限、現在、グループで一五%でありますけれども、この保有制限を、例外措置をつくりまして撤廃するものもあります。例えば、今までベンチャービジネス会社だけでありましたけれども、これからは、事業再生を行う会社、これにも議決権保有制限を撤廃していきます。最高一〇〇%までオーケーになっていくわけであります。  

山本明彦

2008-04-09 第169回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

その中としては、御承知のとおり、中小企業資本強化といたしまして、資本的性質を有する劣後ローン等資本として融資先企業債務者区分を査定できる旨、金融検査マニュアルに記載、運用、あるいは、ミドルリスク・ミドルリターン市場の開拓として、動産等を担保とした融資あるいは外部機関信用審査能力を活用した融資の促進、あるいは、地域産業再生として、企業事業再生への取り組みに資するよう、銀行グループ等議決権保有制限

私市光生

2006-03-01 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第4号

もう一つは、外国機関との協調の有用性がありまして、日本では、外務省が国連開発機関を担当している関係でUNDPとの連携というのは結構あるんですが、昨今、世界銀行等がこうした、いわゆる脆弱国家といいますか、平和構築分野でも開発復興分野では大きな役割を果たしておりまして、こうした世界銀行グループ等との連携重要性というのも極めて大きいと。

稲田十一

2003-03-12 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

ですから、今、この報道によって、四大銀行グループ等が五百億、多分、預金保険機構を窓口に、フィルターにして投入されると思うのですね。また、この報道の中でも、経団連にも出資をお願いしているという報道があるのです。  もちろん、銀行出資をするということは、要は、債権を買い取る相手は銀行なわけですよ。経団連出資をするということは、再生される事業者がその中に入っている可能性があるわけですね。

松野頼久

  • 1